about:blankのススメ

以前は、ブラウザ(当時はIE)を立ち上げるとMSNを表示するように設定していた。設定していたというか、IEの既定状態がそれだったので、あえてほかに変えなかった。愛社精神もあったのだろう。

すると、こんなことが良く起こった。

  1. 何か調べようとして、ブラウザを起動
  2. MSNが表示される
  3. 気になった記事を見つける
  4. つい読んでしまう
  5. (ほかの記事も読んでしまう)
  6. 記事に関係したトピックを検索する
  7. いつのまにかネットサーフィンしている自分に気づく
  8. 何を調べようとしていたのか忘れている
  9. 仕方ないので、仕事に戻る
  10. しばらくして、何を調べようとしているか思い出し、1に戻る

すっかりポータルサイトの罠にはまっている。ポータルのニュースヘッドラインは文字数に制限がある。そのため、新聞などのほかメディアよりキャッチーなものになりがちだ。記事内容と異なることは書けないが、詐欺にならない程度*1に内容からかけ離れたものなっていることも多い。クリックされてなんぼの世界だからだ。言ってみれば、見出しでついつい買いたくさせられる東スポみたいなものだ。

「何を調べようとしているか忘れる」というのは年齢の所為かと思っていたが、当時の部下に話してみたら、自分もそうだと言う。

ならばと考え、転職を期にホームページを空白ページ(about:blank)にした。

良く行くサイトはブックマークに入れてあるし、検索はツールバーから行うのだから、ブラウザを立ち上げたときに、余計なものが表示される必要はない。

調べてみたら、意外にもホームページをabout:blankにしている人は多いようだ。

2004年と少し古いが、mozillaZineでの調査でも空白ページをホームページにしている人が一番多かった。

mozillaZine : ホームページ調査は空白ページが勝利

34% がホームページを特に設定しておらず、about :blank という果てしない虚無を好んでいることが判明した。

これまた2004年で古い調査だが、人力検索はてなで「ホームページ(ブラウザのスタートページ)はどこですか?」という質問に対しての回答で「その他」というのが一番多かった。コメントを見ると、空白ページにしている人が少なくなさそうだ。

母集団が少なすぎて、あまり参考にならないが、livedoorリスログ・アンケートでの「ブラウザに設定してるホームページアンケート」でも空白ページがトップだ。ただし、同じlivedoorリスログ・アンケートでも、「あなたのスタートページ何ですかアンケート」では3位だ。

Google Operating Systemでも、パーソナライズされたフィード中心のホームページ*2が"Homepage 2.0"といわれるものになるだろうとしながらも、Homepage 0.1、すなわちabout:blankをしばらくは使い続けるとしている。

Homepage 2.0

In the meanwhile, I'll stick with my Homepage 0.1, that is about:blank.

ということで、about:blankのススメだ。ついつい、ポータルサイトの罠にはまって、クリック猿になってしまっている人、自分の時間を取り戻すためにも、空白ページ(about:blank)をホームページにしてみてはどうだろうか。

ちなみに、今はFirefoxもIEもタブブラウザになっているので、2つのタブを開くようにしておき、手前のタブは空白ページに、裏のタブはGoogle*3に設定してある。

*1:ちょっと大げさ

*2:GoogleのPersonalized HomeやMy Yahoo!

*3:Personalized Homeになっていることが多い