2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

faviconを設定してみた

会社でWebiconなどと呼んでしまったが、faviconだった。そう、ブックマークやらお気に入りやらに登録したときに表示される小さなアイコンだ。このブログにも設定してみた。小さくて、良く見えないかもしれないが、こんなの。ここから私信。巨匠、ありがとう…

MySpace日本語版のローカライズ品質

MySpace日本語版。招待制じゃないということなので、早速自分で登録してみた。感想。英語臭さがちょっと残りすぎ。名前を登録した後に、苗字のほうじゃなく、名前のほうで呼ばれるんだけど、それってどうよ? 日本語文で書いてあるところに、同時に英文も載…

OCN IPv6接続での環境改善−APIPAの無効化

OCN IPv6の導入で以下のように書いた。 OCN IPv6の接続はWindows XPでは仮想アダプタの形式で実装されている。この仮想アダプタはWindowsのネットワーク接続フォルダでは通常の物理ネットワークアダプタと同じように認識される。OCN IPv6接続時にはWindowsの…

Windows Vistaはウィルス対策ソフトいらず?

Windows Vistaの開発終了とともに勇退するといわれているマイクロソフトのJim Allchinいわく: system's new lockdown features are so capable and thorough that he was comfortable with his own seven-year-old son using Vista without antivirus softwa…

早い者勝ちのID

メールアドレスやシステムへのログインアカウント名は、機械的に決められるとき以外は、自分で何らかの思い入れをもとに、自分の好みのIDにすることがほとんどだろう。逆に、思い入れが無いと、なかなか覚えられない。パスワードを忘れたならば、パスワード…

クリエイティブ・コモンズの適用

プロフィールとブログの下部にも提示したが、本ブログでは、すべての投稿を「クリエイティブ・コモンズ-帰属-2.5」ライセンスで公開することとした。

日本の有名企業のPageRank

PageRankとはグーグルが採用しているWebページの重要性を測る指標だ。これについては、すでにいろんなところで説明がされているが、Wikipediaの説明が簡潔でわかりやすい。GoogleはこのPageRankを用いて、検索結果の重み付けを行っているのだが、利用者はPag…

OCN IPv6の導入

NTTコミュニケーションズのOCN IPv6を自宅に導入した。これはLT2TPを使ったトンネルでIPv6を利用可能にするもので、NATが介在してもIPv6を利用することができる。10月下旬には開設していたのだが、転職のあわただしさにかまけて、実際の設定は今日まで行って…

一方通行のブログ

シックス・アパートがビジネスブログに関する調査結果を発表したようだ*1。興味深い結果もいくつか出ているが、特に気になったのは次の意見。CNET Japan: 企業のブログに8割以上が「消費者の声を聞いてほしい」--シックス・アパート調べ 「ビジネスブログ機…

カフェインによる死

Death by Caffeine どれくらいのカフェインを取得すると死に至るかを計算してくれるサイト。結構おもしろい。コカコーラが好きな私はCoca-Cola Classicで計算してみたが、265.53缶で死ぬと出た。えっ…。1年持たないじゃん。それより、すでに死んでいるはずじ…

ネットカフェに暮らす人々

asahi.com 生活困窮の若者、ネットカフェ転々 支援団体にSOSも 低料金でシャワーや個室などを完備するネットカフェで生活する若者が都市部で増えている。彼らの多くが、生活が困窮し、家を失った若年フリーターだ。 最近、ネットカフェに行くことが多いの…