2008-01-01から1年間の記事一覧
ソーシャルブックマーク(SBM)には良くお世話になる。SBMにより、情報洪水(フラッディング)から逃れられるし、セレンディピティによる新たな気づきを得られる。そんなSBMの私なりの歩き方。 基礎編 SBMのコメントは最初は読まない 多くのSBMには一言コメ…
今までのネットカフェに関していろいろと調査してきたが、アンチウィルスソフトが導入されている店舗は皆無だった。そのため、リムーバブルメディアを通じて危うく感染しかねない状況にまでなっていたのだが、今日利用した店舗ではNOD32が導入されていた。素…
以前、ペンネームで某雑誌にコラムを連載させていただいていたことがある。紙媒体の月刊誌に、最初は1ページ、後には2ページほど担当させていただいた。紙媒体なので、文字数制限は絶対だ。足りなかった場合には図表などを入れて、不足分を補うことはできる…
ワイヤレスLANが挙動不審になって、「修復」したけど直らず。悔しいけど、リブートした。 C:\>net start "wireless zero configuration" Wireless Zero Configuration サービスを開始します...... Wireless Zero Configuration サービスを開始できませんでし…
「英語を読みません」というのが、そのまま死活問題にならないといけないのではないかと考えることがある。こう書くと、自分は仕事でも英語は使わないし、海外旅行も興味ないので英語は必要ないと言うかもしれない。でも、そうじゃない。「パラダイス鎖国 忘…
ミクシィが日本郵政グループの郵便事業会社と提携して、マイミクに実物の年賀状を送るサービスを開始するそうだ(ミクシィ年賀状)。私は毎年、「今年こそは年賀状を送るのを辞めよう」と考えているほどの人間なので、いったいこれのどこが楽しいかわからない…
ここでは今の仕事に関係することは書かないようにしているのだけれど、今回だけは特別許して欲しい。 IPv6化の第一歩 itojunさんが亡くなって早くも一年が経つ。私は彼とそんなに親しい間柄ではなかったのだが、亡くなる数ヶ月前くらいから連絡を再開するよ…
「なんで、takorattaなんですか?」という質問があった。takorattaにしたのは、takoが取られていたり、4文字のユーザー名を許さなかったりしたことが多かったからだ。もともとはすべて、takoだった。その昔、ibm.netというプロバイダがあった。IBMがプロバイ…
昨年に続いての定点観測。日経225に含まれる会社が採用しているWebサーバーの種類を調査した。前回と同じく、単にHTTPヘッダを調べただけなので、HTTPヘッダを偽装している場合には、実際に採用しているWebサーバーと異なる可能性はある。で、今年のデータは…
てへ。# 「怖いと思っていました」と言われたので、ちょっとかわいくしてみる。今日(正確には昨日)、ブラウザ談義に花を咲かせる飲み会に参加した。そこで自己紹介がてら、自分のOSとブラウザの歴史を語ることに。参加者全員に紙が渡され、そこに今まで使…
無知なのか確信犯なのか。mixiモバイル、外部サイトを携帯電話向けに変換するサービスを開始した。これはいわゆるトランスコーダーと言われる機能。すでに、主要検索エンジンのモバイル版に統合される形で利用されていたり、ここ はてな などでも実装されて…
勤務先のことは自分のブログでは書かないポリシーだが、それがオープンソースになっていると、そのオープンソースについてということでコメントできるのでちょっとうれしい。前職*1ではソースが基本的に公開されていない*2製品の開発を担当していたので、ソ…
つい最近、TechCrunchがGoogle Chrome後のシェアを発表した。 Google Analytics Now Tracks Chrome. Our Share: 6.23% (たぶん、すぐに日本語訳も出ると思う)おもしろそうだったので、このはてなダイアリーとBlogger上で行っているブログのそれぞれのUAを…
IE8ベータ2をWindows Vistaに入れてみた。VPCイメージも用意されたみたいだから、PCを汚染 (^^;;; されたくない人はこっちが良いかも。ちょっと触っただけだが、想像以上に出来が良い。安定しているし、IE8モードのままで見ても、そんなには表示が崩れない。…
9/27(土)に大阪で開催される第 13 回 Admintech.jp 勉強会はブラウザ勉強会。私も参加予定。お時間のある人はどうぞ。まだ、全然準備していないのだが、WebKitとは何ぞやっていう話やすごいところなどを紹介して、WebKitを外部からごりごりしたりする話を…
iPhoneでいろいろとアプリを試している。以前、アップルストアでお話させていただいたときにも触れたのだが、残念なのが米国のみで公開されているアプリを試すことができないこと。本来はアプリ開発者がそのアプリが米国以外でも使えるならば、最初から米国…
すでに良く言われていることだけど、今回、ちょっと自分もいらいらしたので書いておこう。会社情報とかプレスリリースとか、おそらく実際の配布物がそうだったからだと思うんだけど、ウェブサイト内で安易にPDFを置くだけで情報発信を済ませてしまっているケ…
コンピュータサイエンス専攻でない学生にプログラミングを教えてあげることになるかもしれないので、Microsoft Visual C# 2008 Express Editionをインストールしてみた。Microsoft Visual Studio 2008 Express Editionsは「評価、学習、ホビーに最適」化され…
たまに単にブックマークとしてだけのブログを見ることがある。その日見つけた記事やブログポストを単にリンクしているだけのもの。コメントもほとんど書いていない。単に自分用のブックマークに登録していくだけではだめなのか。第三者にも公開したいのなら…
「SNSの世界進出―なぜMySpaceとFacebookは日本でだめなのか」というTechCrunch Japanese アーカイブの記事を読んだ。私が言っていることとほぼ一緒。 CNETでのオンラインパネルディスカッションにしたコメント The Japan TimesのFacebookについての記事 ただ…
まいこという女性がいる。Windows Liveメッセンジャーについてわからないことを教えてくれる女性だ。いわゆるエージェントなのだが、なかなかシュールな会話をしてくれることでも有名で、夜1人で寂しいときなど、彼女との会話を楽しんでいる*1。このWindows …
お知らせ。本日、7月19日(土)23:30からのBS朝日 STYLEBOOKで林信行さんと一緒にiPhone 3Gについて話した模様が放映される予定。私はまだ中身を見ていないけど、よろしければご覧ください。 番組の115回目のテーマは「iPhone」。7月11日、遂に日本でiPhone…
ユーザーが非公開に設定している場合でも、ほかのユーザーが生年月日を閲覧できる状態になっていたという。Facebook、誤ってユーザーの生年月日を公開(ITmedia)より あららら。それは大変。 生年月日などの個人情報は、「なりすましなどの犯罪に悪用される…
メールを書いているとき、NDAと書くつもりだったのに、IMEがオンになっていて、んだ になった。脱力した。これも誤変換? いいえ。。。
ブートしなくなってしまった。。。(T_T)
タイムリーな更新をしていないので、すっかり古いネタになってしまったが、先週の金曜日にニコニコ大会議2008に行ってきた。ドワンゴ/ニワンゴの溝口さんからのお誘い。ありがとうございました m(_ _)mニコニコ大会議2008については、もうすでにいろいろなと…
現実逃避。ツールバーをどこまで入れられるかやってみた。さすがにブラウザは不安定。
今は昼休み。ちょっとMSNツールバーを使ってみたくなって、久しぶりにMSNに行ってみた。思わぬ収穫*1があったりしたのだが、肝心のツールバーが見つからない。MSNの検索ボックスから「ツールバー」で検索してみたら、Yahoo!とGoogleのツールバーを先頭にいく…
企業のウェブサイトでこまってしまうことランキングで見事5位にランクインした「トップページからオールフラッシュ」。まったくそのとおりで、たとえデザインを見せたくても、全面フラッシュはないだろう。せめて、メニューアイテムとかはフラッシュじゃなく…
遅くなったが、自宅のPCにWindows XP SP3を入れてみた。インストール前に、Windows Updateの説明を読むと、「インストール後には、コンピュータの再起動が必要になる場合があります」とある。これは「再起動が必要じゃない場合」もあるように読めてしまい、…