Skydriveを使ってみたいのだけど

ローカルPCのディスクがしばらく前から満杯になっているので、NASの導入かオンラインストレージの利用しようと考えている。

NASについてはBufalloのTeraStationにしようか、それともLinkStationで十分か*1、他社製品はどうかなど、価格比較サイトなどを見たりして検討中。

一方、自宅外からアクセスすることも多いことを考えると、オンラインストレージの魅力も捨てがたい。容量や使い勝手などから考えると、圧倒的にNASのほうに分があるのだが、いくら省電力化が進んでいるとは言え、自宅外にいることが多い私にとって、自宅で24時間稼動させるマシンが増えるのは躊躇する。

そこで、マイクロソフトWindows Live SkyDriveにサインアップしてみた。いつものように、はじめはFirefoxでアクセスしていたのだが、ファイルを1つずつ指定しなければいけないのに辟易し、きちんと説明を読んでみると、IEならばActiveXを利用してドラッグ&ドロップでアップロードするファイルを指定できることがわかった。そこでIE Tabを使って再度SkyDriveにアクセスし、しばし試す。

ちょっと触ってみた結論としては、残念ながら私の目的にはあわなそうだ。

  1. フォルダまるごとのアップロードができない
  2. アップロードする最大サイズが50MB
  3. WebDAVに対応していない*2

フォルダまるごとのアップロードができない点で、すでに満杯になっているローカルドライブの整理にはむかないことがわかった。そこでドライブの中でもかなりのスペースを占めている個人で録画してある動画をアップロードしようかと思ったのだが、こちらはアップロード最大サイズ(50MB)以上のものばかりであり、これも無理。

5GBを無料で利用できるのは魅力なので、今後何かに使うかもしれないのだが、とりあえず今回すぐに使うことはなさそう。残念。

*1:TeraStationはRAID0/1/5/10のサポートがあるが、LinkStationはRAID1のみ

*2:WebDAVに対応していなくても良いのだけれど、かなり使いやすいウェブインターフェイスかブラウザ以外のアクセス手段が欲しい