ネット技術

IDNに関する私見

IDNの偽装のコメント欄で、暗に私がIDNに関して諸手を上げて賛成しているわけではないことを示唆した。そこでは「私のIDNに対する意見は、数年前に書いたものが、実はインターネット上に載っています。検索すれば、見つかるかもしれません。という言い方から…

IEでのスクリプトデバッグ

IEでのスクリプトデバッグ手法については、IEBlogのScripting Debugging in Internet Explorerに簡潔にまとめられている。自分のために要約しておこう。 デバッガの有効化 まず、この投稿では、Windows XP SP2より前とSP2とでのデバッグオプションを有効|無…

C#のコードをJavaScriptに変換するScript#

マイクロソフトのWeb Platform and ToolsチームのアーキテクトであるNikhil Kothariの個人ブログでC#のコードをJavaScriptに変換するScript#のプロトタイプが公開されている。マイクロソフトではAjaxフレームワークとしてATLASを開発しているが、それとは別…

Bill GatesのWinHECキーノートに見るIPv6対応の本気度

インターネットへの対応に出遅れたマイクロソフトが方針を変更し、社内の全部署がBill Gatesの大号令のもと、インターネット対応を加速させたのは有名な話だ。当時、私はまだマイクロソフトには入社していなかったが、マイクロソフトがさらなるインターネッ…

会社のブログへのアクセス

会社のブログに訪れた人のリファラに変化が現れている。以前はGoogle経由でのアクセスがほとんど無かったのだが、ここ1〜2週間でGoogle経由のアクセスが上位を占めるようになっている。これはブログにコンテンツがたまってきた影響か。Google「エイジング…

flickr Proへアップグレード

flickrのフォトセットがフリーバージョンでは3つまでしか作れないので、Proにアップグレードした。1年間で$24.95。これで以下のものが含まれる。 月間2GBまでのアップロードが可能 トータルの容量制限は無し バンド幅の制限も無し オリジナルの高解像度のイ…

科学未来館

ふと思うところがあって、お台場にある科学未来館に行った。ゴールデンウィーク中だったにも関わらず、混んでない。子どもたちは学校があったためか。中年男が1人でいるのは目立つかと思ったが、中にちらほら同類が見られる。ざっくりと全体の感想としては…

Google Earth用に緯度経度を知る方法

少し前にGoogle Earthをインストールしてあったが、自分の見たい場所にたどり着くことがなかなかできずに、もどかしい思いをしていた。地図で調べなければいけないのかとも思っていたが、今日、その解決策を発見。要は地名や住所から緯度経度が分かれば良い…

エンタープライズ 2.0

日経コンピュータ 2006.4.3号の「エンタープライズ 2.0」という記事を読む。上で書いたことと重なることが冒頭に紹介されていた。引用する。 「重要な情報は、現在の情報システムでは得られない」。昨年亡くなった社会生態学者、ピーター・ドラッカー氏は、2…

日経デジタルコア月例会議

昨日、日経デジタルコアの月例会に参加した。私は日経デジタルコアのネット会議メンバーではないが、社内の関係者からの紹介で参加させてもらうことができた。お題は「Web 2.0」。講演者は、富士通総研の湯川抗氏、フィードパスの小川浩氏(氏のITmediaオル…